子育てのイライラ解消・・気分転換では解決できないときに試してみること

こんにちは!

 

子育て終了後の生き方がわからない
40~50代女性の方へ
【アートセラピー×心理学】

 

ぬり絵を取り入れた心理学講座を
プライベートで開催している
色彩心理カウンセラー中村真弓です。

 

 

セッションのときに、
私が子育てしていたときのお話をすることがあります。
私も、紆余曲折、右往左往しながら、
2才違いの男子2人を育ててきたのですが、
そうは見えないらしい…です(笑)

 

私の場合は、アドラーをはじめとする
心理学をたくさん学びながら
子育てしてきたわけですが、
学んだことを実践することってなかなか大変でした・・

 

幼い息子たちを怒鳴りまくっていた日々・・

 

子供とコミュニケーションを取るときに
大切なこととして、私がよくお話しているのは、

 

毅然とした優しい態度・・
話す声は優しいが、行動は毅然としていること…by STEP勇気づけセミナー

 

で、接しましょうね~
ということなのですが、、
私も最初から、出来ていたわけではありません。

 

イライライライライラ・・

のち、
ガミガミと怒鳴る・・

 

なーんてことは、日常茶飯事、
もちろんしてました~あせあせ (飛び散る汗)

 

なにしろ、2歳違いの男子2人は、
1+1=2人、ではなく、

 

1+1=5人分以上のエネルギー!

 

ちょっとやそっと、言い聞かせたくらいでは
収まりません。。

 

い~い加減にしなさーーいッ!!!

 

なーんて、何回怒鳴ったことか・・・冷や汗2 (顔)たらーっ (汗)
・・というと、ほとんどのクライアントさんが、

 

えーーっ ホントですかぁー?!
とおっしゃいます。

 

ホントですよーー
神様仏様じゃ~ないんですから~~

 

とにかく誰かに話を聞いてもらう

 

イライラ状態が続くと、
もう、本当にどうしよう・・
気が狂ってしまいそう・・
虐待してしまいそう・・

 

と思ったこと、何度もあります。

 

私の場合、
そんなときのいちばんの気分転換は、
誰かに話を聞いてもらうこと
でした。

 

できれば、同じ状況のママ友がいいかな~
もし周りに話せるようなママ友がいなかったら、
ご自分のお母様やおばあちゃま。
子育て経験のある方がいいと思います。
話をするだけでもスッキリします。

 

意外に使えなかったのは夫・・(笑)
仕事でほとんど家にいないので、
気が狂いそうなイライラの実感がない・・
だから、話しても伝わらない。。

 

夫に子供を預けて、
1人で出かけることもいいのですが、
私の場合は、帰ってきてからの
家中の大惨事(キッチンは食器の山、リビングは荒れ放題など…)
耐えきれず、続けられませんでした。

 

誰かに話を聞いてもらう、という
気分転換でも解消されない場合は、
以下の方法を、ちょっと大変ですが
お試しくださいませ。
あくまでも目安ですが、
小学1年生くらいからなら使えると思います。

 

朝は起こさない、を実践してみる

 

例えば、朝、起こしても起きてこない

何度起こしても起きてこない

イライラする・・怒鳴る

やっと起きてくる

朝食もそこそこに慌てて家をでる

遅刻する

出て行ったあとに忘れ物を見つける。

 

・・という朝の光景を繰り返しているママさん、
いらっしゃいませんか?!

 

朝から、本当に疲れますよね。
イライラするとか、怒鳴るって、
ドッと疲れませんか?

 

この朝のイライラを解消する方法の1つは、
起こさないこと!

 

そんなこと出来ないーー!!
と、思いますか?

 

ちょっと時間はかかるかもしれませんが、
できます!

 

お子様の年齢にもよりますが、
話し合いができるお子様なら、
自分で起きられるようになりますよん、本当に。。

 

ママが約束を破らないこと

 

でも、
いきなり起こさない、ということは
なさらないでくださいね。

 

まずは前日によく話し合うこと。

 

例えば、、
1、朝、自分で起きてみるってどう?
↑確認、納得

2、じゃそのためにどうしたらいいかな?
↑自分でできることを探す

3、ex.目覚ましをかけることにしよう!
↑実践できること

4、明日の朝は起こさないで見守る。。
↑約束したらママさんも守ってください

 

いわゆるブレーンストーミングですね。

 

翌朝は、たぶん、、
うまくはいきません・・(笑)
起きてはきません、きっと。。

 

でもその時、起こさないでください!

 

ママさんが我慢できずに起こしてしまうと、
元も子もなくなってしまいます。

 

先にママさんが約束を破ることになるわけですから・・!

 

これ、理屈では理解できても
実践するのはとっても難しいのです。

 

ここでママさんが折れることなく
続けることで、
朝、起きないとどうなるのか?を
お子様が体験します。

 

先生に怒られるかもしれません。
遅刻して恥ずかしい思いをするかもしれません。
お友達との遊ぶ時間が減ってしまうかもしれません。
・・等々。

 

それをお子様に体験してもらうのが目的です。

 

かわいそうな気がしますか?
でも体験しないとわかりません。
わからないと、ずっと起こしてもらえばいい、
と刷り込まれていきます。

 

高校生になっても、大学生になっても
もしかしたら社会人になっても、
ママさんが朝、起こさなくては起きなくなりますあせあせ (飛び散る汗)

 

学んでも、実践はむずかしい・・

 

私がアドラー心理学に出会ったのは
もう23年も前。

 

当時は、アドラー・・なんていうと、
いったい何の宗教なの?!と煙たがられる日々。。

 

それでも、これらを実践できたら、
きっと子供たちとは
良いコミュニケーションが取れるexclamation

 

きっと子供たちは、自律、自立できるexclamation
=自分で考え、選択し、行動し、
責任を取ることができるようになる
exclamation

 

と信じて、その他の心理学も学びながら、
今年23才と25才の彼らに実践してきました。
(この春、2人とも独立)

 

実践してきたからこそ、言えることは、

 

学ぶことはできるけど、
実践することはむずかしい・・

 

ということ。
最初から、うまくいくわけありません。

 

何回も何回も、繰り返し繰り返し、、

 

あーーさっきは、
ああいえばよかったのかも…とか、
明日は、こういう風に話してみよう…とか、
これでダメなら、こうするかなぁ…とか、

 

長男にはこういう風に話せばいいのか~
でも次男にはこれでは通じないんだ・・とか、
次男はあっさりOKだったけど、
長男はこのやり方だと納得できないんだな・・とか、

 

繰り返しているうちに、
性格のまったくちがう彼らとの
より良いコミュニケーションの方法が
幼稚園の頃には、なんとなくわかってきました。

 

学びを実践するときの壁・・

 

子供たちとのコミュニケーションだけでなく、
実践するときの壁といえば、周りの方々や環境です。

 

成長するにつれて、例えば、
子供のお友達、
幼稚園や学校の先生、
ママ友、
実親や義理親などなど・・
周囲のいろいろな方々との関係が出てきます。

 

それはそれは、大変ですよ。。

 

例えば、
先ほどの「朝、起こさない」を実践すると、

 

あの子いっつも遅れてくる・・
遅刻ばっかり・・
忘れ物も多いよね~
ママってどんな教育してるの?!
先生から呼び出され注意される・・etc.

 

みなさん、お好きなように、
お好きなことをおっしゃいますから・・(笑)

 

そこを、
自分の考えをゴリ押しして通すのではなく、
周囲の考えも受け入れながら、
バランスを取りつつ、実践していく。

 

なかなか高度なテクニックが
必要な感じがしますが・・(笑)

 

要は、ママさんご自身が
どこを向いて子育てをしているのか?
ということなのです。

 

周りの言葉が気になって気になって、
実践できなくなってしまう・・
なんてこと、よくあります。

 

今、流行りの○○子育てセミナーや
○○子育て勉強法・・の講師の方で
そのやり方を実践して、
子育てが終わっている方って、
どのくらいいらっしゃるのでしょう??

 

途中で挫折・・の先生方、多いのでは?
多くの知識があって、
先生をしていたのにできない・・
という葛藤って、本当に苦しいですよね。

 

まとめ:地道に続けることでイライラも解消されていく

 

周囲とのバランスを取りながら、
自分が実践していきたい育児をしていくこと。

 

これは、子供との関係だけでなく、
私自身が周囲とどう関わっていくか?
という大きな学びにもなりました。

 

まさしく、育児=育自!

 

私自身のマインド、
自分軸が
しっかりしていることの大切さ

 

そして、
実践=
行動することの大切さ

 

これは子育てだけでなく、
人間関係すべてにおいて言えること。

 

せっかく、いろいろ学んでも、
実践できなければ意味がありません。

 

私は、学んだことを実践して、
心の底から納得したことだからこそ、
みなさまに自信を持ってお伝えすることができるのです。

 

今日学んだことが、すぐに使えて、
あっという間に
親子関係や人間関係が変化していく・・
な~んて魔法はありません。

 

地道に1歩1歩、積み重ねていくこと。

 

その1歩1歩の過程で、
イライラも解消されていきます。

 

でも、
これをたったひとりでやっていくのは
とてつもなく大変なこと。。
何度も心が折れそうになりました。

 

そのときに、
心理学を一緒に学んだ仲間たちの
サポートの重要さが身に沁みました。

 

その経験から、
自分の軸を整えて、自分のやりたいことが
実践できる心の状態にしておくことの
サポートをさせていただきます!

 

途中で心が折れそうになったとき、
どうしたらいいの?と迷ったときに、
しっかりと支え、
1歩前進したいときには、背中を押して差し上げます。

 

悩んでいるお時間がもったいないなぁと思います。
今すぐ、どうぞセッションにいらして下さい揺れるハート

 

 

*************

 

LINEのお友達追加で無料プレゼント中!

選んだ色で今の心の状態がわかるカラーセラピー

↓↓LINE会員様は特別料金↓↓

アートセラピー=ぬり絵で無意識を読み解いてみませんか?
体験セッション詳細はこちら>
一般:60分1万円LINE会員様:5,000円!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください